HMBサプリのおすすめが知りたい!
HMBサプリの購入を検討しているが、何を基準に選べばいいの?
HMBというサプリメントをフィットネス界隈で聞くようになった近年、気になっている方も多いのではなかろうか?
それもそうだろう、HMBの愛用者が増え続けているし、それと同時にHMBサプリメントの数も増え続けている。
しかし、この状況では、「一体どのHMBサプリが良いのかわからない」という疑問が湧くのも実情だろう。
今回は、元・理学療法士で、筋トレ歴10年、HMBサプリメント愛用5年でパーソナルトレーナーとして2000人以上のクライアントをサポートしてきた経験をもとに、
- どのHMBサプリを選べばいいのか
- 選び方のポイント
をお伝えしていこうと思う。
その前にHMBとは何か疑問に思う方はぜひこちらも参考に
HMBおすすめ5選+口コミ・レビュー

HMB極ボディ
おすすめポイント
- コンテスト優勝者も多く愛用している
- 初回¥500、送料無料
- 日本初のアストラジン配合で吸収効率がかなり高い
- EAA(必須アミノ酸)も配合している
口コミ・レビュー
- もう5ヶ月目数字でも確実にでかくなってきた。最近流行りのEAAが入ってるのとグルタミン、クレアチン、HMBが入っていてコスパが良い 2019/7/26
- なんでまだ半月も経ってませんが減量中でもパワーが落ちないような気がして満足しています。プレワークに入れる量が減って助かってます。 2019/7/19
- 効果ない等と言っている人は、これを飲んでいるだけで筋肉がつくとでも思ったのか?そんな事を言っている暇があるなら、自分に甘えずに身体を動かせ。 2019/4/5
HMBプレミアムマッスルボディア
おすすめポイント
- 安心の国内生産
- HMB配合量が2510㎎と最高水準
- トレーニーの愛用者が多い
口コミ・レビュー
- 必要な栄養素として注目されているHMBカルシウムと様々な栄養素をセットで気軽に取れるサプリということでなかなかオススメできると思います。 2018/12/10
- 使用しはじめて数日でまだ効果は実感できるというところまでいかないのですが。。。これは成分的に、機能的に、申し分のない製品なのだろうとはおもいます。 2018/11/1
- 一日平均200円のコストで、更に上のレベルに上がれれば安い買い物かもしれません。出来れば3粒の効果で、1粒に凝縮出来たら飲みやすくなると思います。 2018/11/3
HMBマッスルプレス
おすすめポイント
- 効果実感94.5%の実績
- 楽天サプリメント部門人気NO.1
- 国内工場で一貫生産の安心
口コミ・レビュー
- 引き締まった?といわれて嬉しかったです。これからも細マッチョ維持して頑張りたいです。2019/2/4
- トレーニング仲間にもお勧めできます。ハリも出てきてトレーニング後の実感もばっちりなので、いい結果に繋がっていますね2020/1/6
- 普段からジムで運動していますが、純粋なHMBサプリが欲しくて探してきました。余計なものもなくHMBだけを摂取できるのでトレーニングの管理に助かっています。2020/3/13
バルクアップHMBプロ
おすすめポイント
- 全額返金保証付きの初回¥500
- クレアチンも配合されてこの価格は安い
- 原材料も国産で製造も日本で高品質
口コミ・レビュー
- とりあえず服用してから一カ月くらいになります。たしかに筋肉のつき方は飲まなかった時より良くなった気がします。また飲んでいるので運動、筋トレしなきゃってモチベーションを上げるのにも使えますね。プロテインは飲まずになるべく食事で蛋白質をとり、筋肉の合成と分解の抑制を行う感じです。多分、今までやらなかったけどこれを機にってストイックに出来る方ほど効果を実感できますよ。 2019/3/10
- サプリはあまり好きじゃないので、あまり使いませんが、これは素晴らしいです。 2018/6/12
- 使用してから1ヶ月経ちますが、筋トレonlyより目に見えて筋肉付くようになりました。 2018/12/30
MY PROTEIN HMB パウダー

おすすめポイント
- パウダータイプなのでシェイクに混ぜて飲みやすい
- イギリスの世界的サプリメントメーカー MY PROTEIN
- セールの時は世界で一番安くHMBが手に入る
口コミ・レビュー
- 購入してから三ヶ月なかなかプロテインの効果をしっかりと加速させてる感じします!また購入させてもらいます! 2018/9/11
- これを飲んで、ウォーキングしたら、無茶苦茶、汗かきます 2019/2/3
- 到着までは時間がかかりますが、他のサプリメントと同時にまとめて購入すると送料無料になるしマイプロテイン自体のコスパが最高だと思う。2020/3/10
HMBの選び方のポイント

継続して摂取できるかが一番重要。
“継続”が理由としては、飲んですぐに効果の出る“薬”ではないから。
プロテインは、安くて高品質でも味や香りがダメで…という声は聞くが、HMBサプリに関しては、ほとんどがカプセルタイプなので味や香りは気にしなくてもいい。
それよりも、継続して毎日2000㎎~3000㎎摂取しなければ効果を実感できないので、継続できる価格なのかということがHMBサプリメントでは一番重要になる。
品質はどうなの?
2000㎎以上であれば問題ない。
カプセルタイプ・錠剤タイプのHMBサプリメントであれば、東南アジア製でなければ大丈夫。
年齢、体重によるがとりあえず、HMBは毎日2000㎎摂取できれば効果を実感できるので、この量を摂取できるサプリメントであればいい。
カプセルタイプ・錠剤タイプの東南アジア製は質が悪いから避けるべき。
毎日HMBを2000㎎摂取を3カ月も続けていけば、これまでと違う筋トレの効果は得られるのでこの数字を基準に考えればよい。
しかし、カプセルタイプ・錠剤タイプのHMBサプリメントで東南アジア製は1粒1粒の含有量がバラバラだ。
これは均等に錠剤にする技術が未熟なため。
ちなみに、日本はサプリメントのみならず薬剤の分野でもこの錠剤1粒1粒に均等に有効成分を配合させる技術が世界で1,2位を競うような水準だ。
東南アジア製は安いが、その分毎回の摂取量にバラつきが出るので、少々値が張っても日本製を選択したほうが良い。
肝心な効果を得ることが期待できなくなるからだ。
HMBサプリはこうやって活かす

毎日摂取かつ、分割摂取が重要。
その理由としては、HMBは規定量毎日摂取しなければ効果は実感できない。
体は刻一刻体内に入ったものを代謝しているから。
そして、分割で摂取したほうが吸収効率がいい。
HMBに限らず人は摂取したものを絶えず、消化・吸収そして代謝している。
HMB2000~3000㎎を1日摂取したところで、その日のうちに代謝されて次の日には、体内に摂取したHMBは残っていない。
だから、毎日摂取が重要になる。
そして、1回で規定量を摂取するよりも、2回に分けて規定量を摂取するほうが吸収の面を考えると効率的だ。
1日で規定量の2倍摂取するのはどうなの?
意味がない。
なぜなら、1日で摂取できる量は限られているから。
例えば、HMBを1日2000㎎摂取していたところを、1日4000㎎にして2日に1回摂取にしたとしよう。
しかし、人の体はHMBの1日の代謝量は3000㎎程度が限界だ。
この場合、4000㎎を1日で摂取していたにしても、実際は1日3000㎎が限界なので、2日に1回3000㎎しか摂取しなかったことと同じになる。
まとめて摂取しても、そもそも吸収・代謝できないので排泄に回される。
だから、まとめて摂取は意味がないのだ。
今回紹介したHMBサプリメント
サプリメント関連記事
コメント